ニュースNews
- 2025年2月13日
- 【重要】チケット購入における手数料改定について
- 2025年8月16日
- 2025年9月イベントカレンダー
- 2025年8月9日
- 8/9(土)オーケストラはキミのともだち
- 2025年8月7日
- 8/9(土)「オーケストラはキミのともだち」当日券販売について
- 2025年8月1日
- りゅーとぴあ主催公演 8月のチケット発売日
- 2025年7月25日
- QRコード決済の開始について
- 2025年7月23日
- 7/23(水)りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.138 「比類なき技巧“ピアノ”」
- 2025年7月18日
- 2025年8月イベントカレンダー
- 2025年7月15日
- 令和7年度9月 登録レセプショニスト募集!
- 2025年7月15日
- レセプショニストのお仕事紹介&募集のお知らせ
- 2025年7月4日
- 新潟市音楽文化会館の再オープン日について
- 2025年7月1日
- りゅーとぴあ主催公演 7月のチケット発売日
- 2025年7月1日
- 【7/10オープン】 ワッフル&コーヒー Rico
- 2025年6月30日
- 6/25(水)りゅーとぴあ・1コイン・コンサートVol.137 「心安らぐ音色‟ヴィオラ”」
- 2025年6月28日
- 2025年6月28日(土)・29日(日) 白山公園駐車場の混雑予想について
- 2025年6月26日
- 6/21(土)りゅーとぴあピアノ・リサイタルシリーズNo.50 第12回浜松国際ピアノコンクール入賞者ガラコンサート in りゅーとぴあ
- 2025年6月17日
- 2025年7月イベントカレンダー
- 2025年6月14日
- レジデンシャル事業(Noism Company Niigata)の活動評価 20thシーズン(令和5年9月~令和6年8月)を公開しました
- 2025年6月1日
- りゅーとぴあ主催公演 6月のチケット発売日
- 2025年5月29日
- スタジオBの一般貸し出しについて
本日のイベントToday’s Information
-
【開演】13:30 ~新潟市立高等学校等合同生徒発表会「三校フェスティバル」
劇場
りゅーとぴあ注目公演Recommend
公演情報Performance information
-
開催中
講座・ワークショップ2025年度りゅーとぴあオルガン講座
-
開催まであと2日
講座・ワークショップオルガン・サマーデイズ2025【思いっきりオルガン演奏体験】
-
開催まであと4日
音楽第45回 新潟県少年少女合唱団 合同演奏会
-
開催まであと5日
音楽 発売中東京交響楽団 第142回新潟定期演奏会
-
開催まであと11日
演劇 発売中MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト
-
開催まであと12日
音楽 発売中新潟市ジュニアオーケストラ教室 第44回演奏会
-
開催まであと12日
講座・ワークショップ【受付終了】APRICOT演劇体験ワークショップ(2025年度)
-
開催まであと16日
音楽1コイン・コンサートVol.139 「天上の音楽”オルガン”」
-
開催まであと4日
音楽第45回 新潟県少年少女合唱団 合同演奏会
-
開催まであと5日
音楽 発売中東京交響楽団 第142回新潟定期演奏会
-
開催まであと12日
音楽 発売中新潟市ジュニアオーケストラ教室 第44回演奏会
-
開催まであと16日
音楽1コイン・コンサートVol.139 「天上の音楽”オルガン”」
-
開催まであと18日
音楽 発売中ゴールドリボン・小児がんチャリティー 大澤誉志幸・山下久美子・久宝留理子ジョイントコンサート
-
開催まであと19日
音楽 発売中宇宙戦艦ヤマト祭り《YAMATO & VILLAINS!!》
-
開催まであと27日
音楽 発売中りゅーとぴあ室内楽シリーズ No.56 堤剛チェロ・セレクション ~日本を代表する巨匠と教え子による至高のチェロアンサンブル~
-
開催まであと35日
音楽 発売中壮大なオーケストラで聴く ドラゴンクエストの世界 すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅧ」空と海と大地と呪われし姫君
-
開催中
講座・ワークショップ2025年度りゅーとぴあオルガン講座
-
開催まであと2日
講座・ワークショップオルガン・サマーデイズ2025【思いっきりオルガン演奏体験】
-
開催まであと12日
講座・ワークショップ【受付終了】APRICOT演劇体験ワークショップ(2025年度)
-
開催まであと19日
講座・ワークショップAPRICOT入団オーディション(2025年9月)
-
開催まであと35日
講座・ワークショップ 発売中【木ノ下裕一の能楽てらす vol.3】能楽トーク≪宝生和英×木ノ下裕一≫「道成寺」 ―不可視を可視に変える能楽のプリズム―
-
開催まであと47日
講座・ワークショップ 受付中Noism 市民のためのオープンクラス 2025.10→2026.03
-
開催まであと151日
講座・ワークショップ 10/1 先行受付【参加無料】りゅーとぴあバックステージツアー「コンサートホール編」(2025年度)
-
開催まであと186日
講座・ワークショップ 11/1 先行受付【参加無料】りゅーとぴあバックステージツアー「劇場編」(2025年度)
りゅーとぴあは2023年に開館25周年を迎えました。これまでを振り返る思い出キャンペーンや記念公演のご案内です。

まずは知ってください。りゅーとぴあは芸術文化を発信するだけでなく、一期一会を創造する憩いの拠点です。

日本を代表するオーケストラ、東京交響楽団の定期演奏会を心ゆくまで楽しむ、定期会員制度のご案内です。

私たちが何を志し、これまでに何を生み出し、そしてこの先にどんな未来を思い描くのか、ぜひここで知ってください。

3人のキャラクターが舞台芸術の魅力をご紹介。皆さんがワクワクする(そしてちょっと役立つ)情報をお伝えします。

スタッフの大きなひとりごと
交通アクセスAccess
世界中のすぐれた芸術文化を、新潟のみんなで分かちあうだけでなく、
新潟のみんなが交流しながら、自分たちの力で芸術文化をつくっていく。
つくることで、前に進んでいく。
りゅーとぴあはこれからも、そんな活動の庭でありたいと思います。
さあ、ともにつくろう。新しいものを。生きることが楽しくなる何かを。