【ピアノソナタ第8番「悲愴」 第3楽章】玉川 愛子(演奏№011)

ピアノ独奏
玉川 愛子

曲名:ピアノソナタ第8番「悲愴」 Op.13 第3楽章
作曲:L.v.ベートーヴェン

小指骨折の為しばらくお休みしていたものの、私のピアノライフは続いております。
再びピアノを弾ける喜び・感謝の気持ちを、りゅーとぴあコンサートホールより、名ピアニスト気分♪でお届けします。
今回のチャレンジは、「悲愴」3楽章です。哀愁、あこがれ、そして終盤に少しの激しさがやってくる、大好きな曲。
リレーコンサート参加9回目にして短調の曲に初挑戦します。
お聞きいただければ幸いです。

コメント

  • 礼&ひかり&taitai

    愛ちゃんへ

    ピアノの音がホールに響いてgood!タッチがすばらしい。かっこいい曲(礼より)

    もり上がるところとか、こまかいところがきれいですき♡(ひかりより)

    モーツァルト弾きの愛ちゃんが、まさかのベートーヴェン、聴きごたえがありました。完全復活だね!この曲が好きな父も喜んでいるでしょう♪(妹より)

    2025年02月24日
    • 玉川愛子

      礼くん
      かっこいい曲だよね♪おばちゃんもこんな曲を弾いてかっこよくなりたかったのです!

      ひかりちゃん
      きれいでしょ?素晴らしい楽器でした。ひかりちゃんもいつか弾いてみてください💕

      たいちゃん
      そう!まさかの愛子ベートーヴェン!!弾き込むとモーツァルトとは違う楽しさがあり、新境地でした。
      姉の勇姿を讃えてくれてありがとう😄

      2025年03月01日
  • Muse

    大好きな曲です!「ソドレ」で一気に引き込まれました。緩急ある演奏、繊細かつダイナミックな音色、音の処理、素晴らしかったです。静かに心がざわめきました。

    ピアノ弾きにとって指の怪我は災難でしたね泣。無理なさらずゆっくりリハビリをしつつ、いつか一楽章から全部聴いてみたいです♪

    2025年02月17日
    • 玉川愛子

      Museさん

      お聴きくださり、ありがとうございます。
      そして…過分なるお褒めのことばを頂戴し、大変恐縮でございます!!

      骨折でオクターブが届かなくなってしまい、一時は心も折れましたが、、曲を選び、ゆっくりリハビリを続けてゆきますね。

      収録翌日から1楽章を練習してます♪いつかリレコンのステージで弾きたいです✨

      2025年02月17日
  • ぶり

    好きです。何度も聞きました!
    間がたまりません。

    2025年02月17日
    • 玉川愛子

      ぶりさん

      ありがとうございます✨

      ホールでの演奏があまりに気持ちよく…ミスタッチもなんのその、心ゆくまで間を味わいました!

      2025年02月17日
  • aorin

    愛子さんへ

    しばらくお見かけしなかったのは指の怪我のせいだったのですね。またこうして愛子さんのピアノが聴けてうれしいです😊コンサートホールの響きはクリアーな独特な響きですね。悲愴の3楽章の躍動感が心地良かったです♫

    2025年02月15日
    • 玉川愛子

      aorinさん
      お聴きくださり、ありがとうございます😊嬉しいです✨
      ホール収録時には自分では感じなかったのですが、確かに、くっきりクリアに聴こえますね。そして、久しぶりのピアノでテンションup→練習よりだいぶテンポup→指がもつれました💦

      幸い小指は復活したので、今年はまた🎹イベントいろいろ参加しようと思います。aorinさんにお会いできるのを楽しみにしております❣️

      2025年02月17日