このページの本文へ移動

サクラ日記(雨水)

サクラ日記(雨水)の画像

サクラ日記(雨水)の画像

サクラ日記(雨水)の画像

 

「春の足音が聞こえてくる」
なんてつぶやきながら撮影する昼下がり。天気が良くて気持ちがいい!
昨年、ひょんな事から写真の魅力に取り憑かれました。生まれて初めて一眼レフカメラを買い、写真を撮り歩くのが趣味になりました。日記の冒頭が3枚の写真となっているのはそんな訳です。

私たちは春に向けて「天空のお花見会 in 能楽堂」の準備を既に始めています。5回目となる今回の概要が決まりました。

——概要————————————
【入場無料】天空のお花見会 in 能楽堂 2025

▶開催日時:2025年4月6日(日)10:30 ~ 16:00(最終入場15:45) ※出入自由
▶会場:能楽堂
▶チケット:入場無料(申込不要)
▶お問い合わせ:りゅーとぴあインフォメーション025-224-5622(11:00~19:00/休館日除く)

イベント案内
▶11:00~11:45(開場10:30) ジュニア邦楽合奏団の演奏 
▶12:00~16:00(最終入場15:45)  天空のラビリンス(謎解き)

———————————————–

このサクラ日記では、うつろう季節や“天空のお花見会 in 能楽堂 2025”のことを綴ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

サクラ日記アーカイブス

これまでのサクラ日記はこちらです。天空のお花見の開催趣旨や実績を掲載しています。

令和4年立春

令和4年雨水

令和4年啓蟄

令和4年春分

令和5年立春

令和5年雨水

令和5年啓蟄

令和5年春分

令和5年清明

令和5年天空のお花見会

令和6年大寒

令和6年雨水

令和6年啓蟄

令和6年春分

令和6年清明

令和6年穀雨

 

 

 

 

サクラ日記(雨水)の画像

大雪の2日後に信濃川の対岸から撮影

関連する公演記事

ページの先頭へ