このページの本文へ移動

これで沼る!新潟のアーティスト【第1弾!!】

1/20(土)~21(日)開催「It’sニイガタConcert2024」。新潟ゆかりのアーティスト総勢12組が出演し、様々な楽器・音楽ジャンルを格安で味わえる、贅沢なガラ・コンサート。
この機会に新潟の「推し」アーティストを見つけてみませんか?今回は、1/20(土)の午前の部(公演No.1)に出演する2組のアーティストの新潟愛溢れる特別インタビューをご覧ください!

「中央男子」【公演No.1】

山田慧さん(チェロ)・品田真彦さん(ピアノ)

これで沼る!新潟のアーティスト【第1弾!!】の画像

Q. あなたにとっての「りゅーとぴあ」の思い出を教えてください!

山田:小学2年生の時、校外学習で新潟交通のバスでりゅーとぴあへ行き、ホールを見学した際に、パイプオルガンの大きさに驚いたことを書いた絵日記が残っています。りゅーとぴあのコンサートホールで同級生たちと聴いた「わくわくキッズコンサート」も楽しい思い出です。

 

Q. あなたにとって「新潟」といえば?

品田:好きな場所でもあり、水の都 新潟に居る事を強く実感する場所は、「萬代橋」または「萬代橋の見える信濃川の風景」です。
新潟へ戻ってきた時には、萬代橋の道の真ん中を悠々と走りたくて「新潟シティマラソン」にエントリーし、走ったりもしました。

 

Q. 「音楽」「楽器」との出会いを教えてください!

山田:小学4年生の時に新潟市ジュニアオーケストラ教室に入りました。CMの音楽やポップスの伴奏で流れていた低くてまろやかな音を聴いて、チェロの音色が大好きになり、自分でも弾いてみたくなったからです。ジュニアオーケストラ教室にいた8年半の間に、たくさんの仲間たちとひとつの音楽を作り上げる醍醐味を知りました。デュオ、トリオ、カルテット、合奏…今でも一人で弾くより誰かと弾くことの方が断然楽しいです。

品田:家にはアップライトのピアノがあり、物心がつく前から楽器に親しんでいました。 新潟中央高校音楽科に入り、音楽の道で行こうと決心し、ドイツへ留学しました。出会った先生や仲間の影響は大きかったですし、何より言語や風習、風景や建造物などに触れることができた事は、自分の血となり肉となっています。これからも様々な物事に好奇心を持って取り組んでいきたいです。

 

Q. あなたの好きな言葉は?

山田:「一意専心」「温厚篤実」
品田:「日日是好日」

 

Q. 「It’s ニイガタ Concert 2024」にかける想いをお願いします。

山田:今回、母校新潟中央高校の音楽科の先輩、品田真彦さんと組んだユニット「中央男子」で出演します。
プログラムにあるブルッフ作曲「コル・ニドライ」は高校3年生の時に、音楽科定期演奏会で弾いた思い出の曲です。大きなりゅーとぴあコンサートホールの舞台で初めてソロを弾きました。
ブルッフがユダヤ教の典礼音楽から取り入れた旋律が特徴的なこの曲には、宗教について深く知らない人が聴いても「祈り」が込められていることを感じ取れると思います。
争いのない平和な世界への祈りを込めて演奏します。

 

岩本剛輝さん(ピアノ)・長谷川悠さん(ピアノ)【公演No.1】

これで沼る!新潟のアーティスト【第1弾!!】の画像

Q. あなたにとっての「りゅーとぴあ」の思い出を教えてください!

岩本:「りゅーとぴあ」ってまさに、新潟音楽界の中心地。学生だったので、それを武器に学生料金で色々なコンサートを聴きに行きました。当時はラ・フォル・ジュルネがありましたし、東響の定期演奏会もあり…著名な音楽家が頻繁に来るので、通い詰めていました。

 

Q. あなたにとって「新潟」といえば?

岩本:メディアシップの展望フロア!
疲れた時や、音楽に行き詰まった時に、いつも行っていました。ぼーっと考え事をしたり、景色を見たり。出身の富山を離れて新潟で大学生活を送っていたので、大学卒業で新潟を離れることになって。卒業式(朱鷺メッセ)に行く途中、面倒くさくなって式典をサボってメディアシップに行きました!先生方や同期たちとの謝恩会には、ちゃんと行きましたよ(笑)新潟を離れるのが、どこか寂しかったのでしょうね。

 

Q. 「音楽」「楽器」との出会いを教えてください!

長谷川:小さい頃母に連れられて音楽教室のリトミックのレッスンを受けたことをきっかけに通うようになり、その後のグループレッスンでピアノと出会いました。ピアノを通してたくさんの素敵な方々に出会い、そのご縁にとても感謝しております。ピアノを習ったことで先生や大学の教授など、目上の方と関わる機会も増え、敬語の使い方等もより考えるようになりました。

 

Q. あなたの好きな言葉は?

長谷川:「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに」

 

Q. 「It’s ニイガタ Concert 2024」にかける想いをお願いします。

長谷川:今回は、キャッチーかつ華やかな曲をと思い、連弾のパートナーの岩本さんと話し合いを重ねて選曲しました。ショパンとブラームスという、ロマン派を代表する作曲家たちです。このようなコンサートに出演させていただくのも岩本さんとのデュオも初めてということで、初めて尽くしで正直とても緊張しますが、みなさんに楽しんでいただけるように精一杯頑張ります!

関連する公演記事

ページの先頭へ