「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」チラシPDF
古典終了財団主催

【日本全国 能楽キャラバン!】「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」

開催日時
2022年1月8日(土)
13:00 ~ 15:40(開場 12:30)

※この公演は国および新潟県、新潟市のガイドラインに基づき、客席制限は行わずに開催いたします。
会場
能楽堂

チケット料金・お申し込み

チケット
S席 : 6,000円
A席 : 5,000円
B席 : 3,000円
U25(B席) : 1,000円
能楽キャラバン(観世・宝生)セット券
S席 11,000円 A席 9,500円
お得な情報
U25
セット券
サービス情報
託児所赤外線補聴システム車いす
チケット発売日
会員...2021年9月17日(金)
一般...2021年9月21日(火)
会員制度
会員制度について
チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
▷オンライン&電話/発売初日11:00~
▷窓口/発売初日は取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取り扱い開始

主催
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
公益社団法人能楽協会
お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)

イベント内容について

陶芸家の旗野佳子さんと共に、能「高砂」の魅力に迫る!

能楽発見マガジン「お、能!」第二号 ~高砂編~

PDFでの閲覧はこちらから

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像

ご来場のお客様全員に、オリジナル和菓子プレゼント!

「宝生流特別公演~高砂~」にご来場のお客様全員に、古町の老舗・美豆伎庵(みずきあん) 金巻屋さんによる、公演にちなんだオリジナル和菓子をプレゼントいたします。ぜひご来場ください。

【オリジナル和菓子プレゼント】宝生流特別公演~高砂~の画像
写真はイメージです。

新年を寿ぐめでた尽くしのお正月公演。

内容

お話  川瀬隆士
仕舞 「八島(やしま) キリ」 大友 順
仕舞 「藤(ふじ) キリ」 金森秀祥
仕舞 「邯鄲(かんたん)」 武田孝史
狂言 「筑紫奥(つくしのおく)」 石田幸雄
能  「高砂(たかさご) 作物出」 朝倉俊樹

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像
能「高砂」

新年はめでた尽くしの能・狂言で一年の“福”をゲット!

新年、めでた尽くしの能・狂言をお楽しみください。にぎやかで笑いにあふれた狂言「筑紫奥」で、“笑う門には福来る”! 天下泰平・長寿を寿ぐ能「高砂」で、共に縁起を祝いましょう。年始めは能楽堂で“福”をゲットして良い一年をお過ごしください。

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像
能「高砂」

あらすじ

狂言「筑紫奥」

筑紫(つくし)の百姓と丹波(たんば)の百姓が都へ年貢を納めに行く途中、道連れになります。領主の館で二人は奏者(そうしゃ)(取次役人)から持参した年貢の品を申し上げるよう命じられ、筑紫の百姓は唐からの渡来品を、丹波の百姓は果物の種類を朗々と述べます。その褒美に諸雑税を免除されることになった二人は、喜んで大声をあげてしまい、罰として耕す田の一反ごとに笑うように命じられ…。

能「高砂 作物出」

阿蘇の宮の神主・友成(ともなり)が京に上る途中、播磨国(はりまのくに)・高砂の浦で、松の木陰を掃き清める老人夫婦に出会います。友成が有名な高砂の松について尋ねると、老翁はこの松こそが高砂の松であり、遠い摂津(せっつ)の住吉の松と合わせて「相生(あいおい)の松」と呼ばれている謂れを教えます。さらに二人は故事をひいて松のめでたさを語り、御代を寿ぎます。やがて老夫婦は自分たちは相生の松の化身であると告げ、住吉での再会を約束して、小舟に乗り沖へと姿を消していきました。
友成の一行は月の出ともに小舟を出し、住吉の地へと向かいます。住吉に着いた一行の前に、住吉明神が現れ、神々しく颯爽と舞い、悪魔を払いのけ、君民の長寿を寿ぎ、平安な世を祝福するのでした。
神を主人公とし世を祝福する脇能(わきのう)を代表する祝賀に満ち溢れた名曲です。婚礼の席でも謡われてきた「高砂やこの浦舟に帆をあげて」の待謡(まちうたい)から始まる後半部分は特にめでたく、寿ぎの言葉と清々しい舞で観る人の心も清めてくれることでしょう。

朝倉俊樹(シテ方宝生流)

1958年生まれ。シテ方宝生流朝倉粂太郎の長男。18代宗家宝生英雄に師事。1965年「鞍馬天狗」花見で初舞台、1978年「経政」で初シテを勤める。これまでに「道成寺」「石橋」「乱」「翁」を披く。重要無形文化財総合指定保持者。現在、公益社団法人能楽協会東京支部長。同門会「樹翔会」を主宰する。

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像

「日本全国 能楽キャラバン!」とは

「宝生流特別公演 ~高砂(たかさご)~」の画像

「こころ弾む、能楽体験」をテーマに、北海道から九州まで能楽堂を中心に全国で開催される、かつてない規模の能楽フェスティバルです。約700年間続く伝統芸能・能楽は、まさに日本文化の根幹を成す芸能といえます。能楽界を代表する出演者による能楽の大曲や人気曲を上演し、日本全国に文化芸術の素晴らしさや日本人としての誇りを想起させる機会をお届けします。

「日本全国 能楽キャラバン!」特設サイト

りゅーとぴあ オルガン・クリスマスコンサート2020の画像

スタッフのひとりごと

このイベントを見る人は、こんなイベントも見ています

チケット取扱い

りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
▷オンライン&電話/発売初日11:00~
▷窓口/発売初日は取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取り扱い開始

お問い合わせ

りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)