新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサート

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートチラシPDF
音楽発売中財団主催

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサート

開催日時
2025年3月30日(日)
14:00 ~(開場 13:15)

※13 : 25~ホワイエにて各教室のアンサンブルによるロビーコンサートを行います。
会場
コンサートホール

チケット料金・お申し込み

チケット
全席自由 : 1,500円
U25 : 1,000円
※U25:公演時25歳以下の方(未就学児除く)。ご入場時に年齢のわかるものをご提示ください。
お得な情報
-
サービス情報
託児所赤外線補聴システム車いす
チケット発売日
会員...2025年1月29日(水)
一般...2025年1月29日(水)
会員制度
会員制度について
チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
主催
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)

イベント内容について

春の訪れを感じるジュニアたちの最高の笑顔と音楽!
希望あふれるステージをお届けします。

出演

新潟市ジュニア邦楽合奏団
新潟市ジュニア合唱団
新潟市ジュニアオーケストラ教室

※13 : 25~ホワイエにて各教室のアンサンブルによるロビーコンサートを行います。

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

「スプリングコンサート」は、(公財)新潟市芸術文化振興財団が主催する「新潟市ジュニア邦楽合奏団」「新潟市ジュニア合唱団」「新潟市ジュニアオーケストラ教室」の3つの音楽教室による合同演奏会です。各教室ともに夏の演奏会で先輩たちを送り出し、新体制で練習に励んできました。毎週熱心に行ってきた練習の成果をコンサートで披露します。伸び盛りのジュニア3教室によるフレッシュな演奏をお楽しみください。

合同演奏

/武島羽衣作詞 滝廉太郎作曲 川崎絵都夫、福島頼秀編曲
新潟市民歌 「砂浜で」/富田良子作詞 田澤弘子作曲 後藤丹編曲

新潟市ジュニア邦楽合奏団

指揮:鯨岡 徹

子どもの四季/川崎絵都夫《初級合奏》★
越後の子ども唄/川崎絵都夫《中・上級合奏》★
たみうたのおと/鯨岡徹《全員合奏》
 ★新潟市ジュニア邦楽合奏団委嘱作品

※曲目は変更になる場合があります。

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

新潟市ジュニア合唱団

指揮:馬場幸  ピアノ:袖山歩美

未来へ/谷川俊太郎詩 信長貴富作曲
ドレミのうた/ペギー葉山訳詞 R.ロジャーズ作曲
おおシャンゼリゼ/中山知子作詞 M. ディーガン作曲 越部信義編曲
夢の意味/林望作詩 上田真樹作曲
希望急行未来行き/福田裕子作詞 信長貴富作曲 ほか

※曲目は変更になる場合があります。

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

新潟市ジュニアオーケストラ教室

指揮:碇山隆一郎

歌劇「カルメン」より 第1幕への前奏曲/ビゼー
タイプライター、舞踏会の美女/アンダーソン
歌劇「イーゴリ公」より 《韃靼人の娘達の踊り》《韃靼人の踊り》/ボロディン

※曲目は変更になる場合があります。

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

各教室からのメッセージ

ジュニア邦楽合奏団

団長/吉田実紅(よしだみく) 箏・高2

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

皆さんは、「和楽器」や「邦楽」にどのような印象をお持ちでしょうか。あまり聞き馴染みがない方もいらっしゃると思いますが、私たちにとっては仲間と楽しく演奏ができる身近な楽器です。大好きな仲間と大好きな楽器で精一杯演奏します!
今回スプリングコンサートで演奏する曲は全てこの団のために作られた作品です。日本の四季を童謡で巡る「子どもの四季」と昔から伝わる民謡を集めた「越後の子ども唄」は川崎絵都夫先生の委嘱作品、「たみうたのおと」はこの団の指揮者である鯨岡徹先生が作曲してくださいました。和楽器の響きやハーモニーを楽しんでいただけたら嬉しいです。
春から私たちと活動する仲間も募集しているので、ぜひお越しください!皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ジュニア合唱団

団長/伊藤千浩(いとうちひろ) ソプラノⅠ・高2

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

私たちは、小学校2年生から高校2年生までの約100名で毎週様々な曲に取り組んでいます。心一つに歌うことはもちろん、ダンスも大好きな合唱団です!今回演奏させていただくのは新年度のスタートにふさわしい胸が高鳴るような曲ばかりです。春は新しい出会いへの期待や変化する環境への不安が入り交じる季節ですが、そんな「始まりの春」を楽しめるようなエネルギーあふれるステージをお届けします。一緒に歌ってくれる仲間も大募集中です!歌うことが好きな小中学生の皆さん、ぜひ一度聴きに来てみてください。団員一同心よりお待ちしています!!

ジュニアオーケストラ教室

B合奏インスペクター/
多島桃子(たじまももこ) フルート・高1

新潟市ジュニア音楽教室 第21回スプリングコンサートの画像

ジュニアオーケストラ教室は小学4年生から高校3年生までの約90名で活動しています。今回のスプリングコンサートでは、初級合奏の「A合奏」と 上級合奏の「B合奏」の合同演奏でお届けします。
 《タイプライター》では、実際にタイプライターが登場します。遊び心のある楽しい曲なので、聴いている皆さまにも楽しんでいただけたら嬉しいです。メイン曲の《韃靼人の娘たちの踊り》《韃靼人の踊り》はクラシック音楽の中でも人気のある曲で、美しいメロディが印象的です。踊っている人たちの様子が伝わるよう、心を込めて演奏します。 今回演奏する5曲で、オーケストラの様々な楽器が活躍します。どうぞ最後まで楽しんでお聴きください!

春から音楽をはじめよう!

新潟市ジュニア音楽教室では、春から参加する新入団員を募集します。
様々な地域や学年の子どもたちとの交流、イベントでの演奏など、新潟市ジュニア音楽教室にしかできない貴重な体験が盛りだくさんです。
入団対象は教室、楽器により異なります。まずは「スプリングコンサート」で各教室のステージをご覧いただき、やってみたい教室や楽器を見つけてみてください。
入団説明会では、練習見学や楽器体験も行います。音楽にちょっと興味がある方、新しいことに挑戦したい方、親子でお気軽にご参加ください!

入団説明会(申込不要・直接会場へ)

合唱団:4月5日(土)14:00~15:00、6日(日)10:00~11:00
邦楽合奏団:4月5日(土)15:00~16:00、6日(日)9:00~10:00
オーケストラ教室:4月5日(土)16:00~17:30、6日(日)11:00~12:30

※会場はいずれもりゅーとぴあ練習室5

詳しくはこちらから

お問い合わせ

りゅーとぴあ事業企画部 ジュニア音楽教室担当
Tel:025-224-7000 ※平日10:00~18:00/休館日除く

このイベントを見る人は、こんなイベントも見ています

チケット取扱い

りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始

お問い合わせ

りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)