ヴィジョン弦楽四重奏団

ヴィジョン弦楽四重奏団チラシPDF
音楽5/9 先行発売財団主催

りゅーとぴあ室内楽シリーズNo.57ヴィジョン弦楽四重奏団

開催日時
2025年10月31日(金)
19:00 ~(開場 18:30)
会場
能楽堂

チケット料金・お申し込み

チケット
一般 : 4,500円
U30 : 2,000円
※目付柱を外して開催します。
お得な情報
-
サービス情報
託児所赤外線補聴システム車いす
チケット発売日
会員...2025年5月9日(金)
一般...2025年5月14日(水)
会員制度
会員制度について
チケット取扱い
りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始
主催
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
お問い合わせ
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)

イベント内容について

ジュネーヴ国際音楽コンクール優勝のクァルテットが 3年ぶりにりゅーとぴあへ。
超人的なアンサンブルに度肝を抜かれること間違いなし!

出演

ヴィジョン弦楽四重奏団
フロリアン・ヴィライトナー(violin)         Florian Willeitner, violin
ダニエル・シュトル(violin)                     Daniel Stoll, violin
ザンダー・シュトゥアート(viola)             Sander Stuart, viola
レオナルド・ディッセルホルスト(cello)    Leonard Disselhorst, cello

program

A.ウェーベルン/緩徐楽章
A.Webern/Langsamer Satz

E.グリーグ/弦楽四重奏曲第1番ト短調 Op.27
E.Grieg/String Quartet in G Minor, Op.27

J.ブラームス/弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 Op. 51, No.1
J.Brahms/String Quartet No.1 in C Minor, Op.51, No.1

立奏 × 暗譜のエキサイティングな演奏にノックアウト必然!

2022年公演時に高いアンサンブル能力とパフォーマンス精神で聴衆を魅了したヴィジョン弦楽四重奏団(VSQ)。3年ぶりにりゅーとぴあ能楽堂へ舞い戻ります!
立奏(チェロ以外)&暗譜という驚異の演奏スタイルを持ち、クァルテットの概念を更新し続ける開拓者の4人。個々の高い技術とチームワークが究極のアンサンブルを実現します。しかしVSQの魅力はそれだけにとどまりません。彼らの最大の魅力は「自由」を感じさせる音楽との向き合い方なのではないでしょうか。前回公演時には、コンサートの前になんと古町の街なかで演奏を披露し、通りすがりの人たちから拍手喝采を浴びました。純粋に音楽を楽しみ、美の調和を目指すVSQの演奏は、まるでシラーの精神を具現化するかのよう。それは今、私たちが欲している栄養なのだと思います。演奏機会の少ないグリーグの秘曲、そしてブラームスの構造美と深い精神性が際立つ傑作を、能楽堂の神聖な空間で天然ヒノキ特有の香りと共にお楽しみください。

ヴィジョン弦楽四重奏団 プロフィール

2012年の結成から13年間、ヴィジョン弦楽四重奏団は、常に独自のサウンドを生み出し、境界線を超える音楽活動を推進してきた。クラシックのレパートリーと、フォーク、ポップス、ロック、ファンク、ミニマリズムに触発され作曲されたオリジナルのレパートリーとの間を行き来するユニークな存在として知られ、音楽界に新風を巻き起こした。その真摯な芸術性と質の高い演奏は、各地で高い評価を得ている。彼らは暗譜よって演奏する。そのことにより、より自由な解釈で、より強烈な表現で、聴衆にダイレクトに語り掛ける。
これまでに、エルプフィルハーモニー・ハンブルク、ベルリン・フィルハーモニー、ロンドン・ウィグモアホール等の著名ホール、BBCプロムス、メクレンブルク=フォアポンメルン、ボーデン湖、トロンハイム室内楽等の著名音楽祭にも頻繁に招待されている。
国際派アーティストとのコラボレーションも積極的に行っている。スウェーデンのジャズ・ピアニストのジョエル・リサリデス、イラン・オーストリアのジャズ・ギタリストのマハン・ミララブ、打楽器奏者のベルンハルト・シンペルスベルガーとはドラムキットでバルトークを演奏するなど、 ジャンルの垣根を越えたプロジェクトに挑戦する。
2024/25年シーズンは、ハイルブロン・ヴュルテンベルク室内管弦楽団、マンハイム国立劇場管弦楽団との共演で、メンバーであるフロリアン・ヴィライトナー作曲による弦楽四重奏とオーケストラのための新作の世界初演の他、ウィグモアホール、ミュンヘン・プリンツレーゲンテン劇場、フランクフルト・アルテ・オーパー、ベルリン・フィルハーモニー等で演奏会が予定されている。

スタッフのひとりごと

チケット取扱い

りゅーとぴあ(オンライン・電話・窓口)
りゅーとぴあオンライン・チケット
りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00-19:00/休館日除く)
◇オンライン&電話/発売初日11:00~
◇窓口/発売初日(会員先行・一般販売ともに)取扱いなし。残席がある場合には翌営業日11:00より取扱い開始

お問い合わせ

りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)