このページの本文へ移動

オルガン事業

国内最大級のパイプオルガンを設置。オルガニストを地元から輩出

専属オルガニストが活躍

日本では約50年前から各地のホールにパイプオルガンが導入されはじめ、1998年に開館したりゅーとぴあにも、スぺイン・グレンツィング社製のオルガンが設置されました。国内最大級の大きさで、4,843本のパイプと、使わない音色のパイプに送風を遮断する69の「ストップ」を備え、多彩な音色を奏でることができます。
りゅーとぴあでは、専属オルガニストを置いてオルガン音楽の紹介と普及に力を入れてきました。初代・吉田恵さん、第2代・和田純子さん、第3代・山本真希さん、第4代・石丸由佳さんに続き、2024年には第5代のオルガニストが就任予定です。
オルガン・リサイタルをはじめとする鑑賞事業、オルガンの内部に入って構造を学ぶイベントなどの普及事業、オルガン演奏を学びたい市民の方へのオルガン講座など育成事業を実施。西洋で教会音楽として発展したオルガンですが、さまざまな事業を通じて魅力を伝え、市民のみなさまに日常的に親しんでもらえる楽器としての周知を目指しています。

オルガン事業の画像

幅広い層に向けたオルガン事業

オルガン・リサイタル

年2回以上の専属オルガニストのリサイタルをはじめ、国内外のオルガニストによるリサイタル、1コイン・コンサートを開催。「オルガン・クリスマス」は毎年鑑賞にいらっしゃるファンも多く人気です。

オルガンサマーデイズ(年度によって内容は異なります)

「誰でもオルガン演奏体験」

オルガンに興味のある方なら誰でも参加OK。オルガンの見学と10分程度の演奏体験ができる企画です。

オルガン事業の画像

「パイプオルガンってなあに」

専属オルガニストが模型を使ってオルガンから音が出る仕組みを説明し、風を送って音を出したり、実際にオルガンの内部に入ってパイプを見学したりと、演奏会ではなかなか知ることのできないオルガンの姿を紹介。

オルガン事業の画像

「思いっきりオルガン演奏体験」

オルガン演奏経験者に好評の、30~50分間自由にオルガンを演奏できる企画。希望すれば専属オルガニストによるレジストレーション(音色選び)のアドバイスが付きます。

オルガン事業の画像

オルガン講座

専属オルガニストが講師を務め、コンサートホールのオルガンや小型のポジティヴオルガンなどを使用しオルガンの奏法を学びます。受講生は、3月の修了演奏会で演奏を披露することを目標としています。

オルガン事業の画像

定員を上回る応募のあるオルガン講座

新潟市出身の専属オルガニスト第4代・石丸由佳さんは、りゅーとぴあのオルガン講座やオルガン・リサイタルがきっかけでプロのオルガニストになりました。地元出身でプロのオルガニストを輩出したことは、この事業の大きな成果です。さらに石丸さんは、さまざまなアーティストとの共演など、これまでにない企画演出やプログラミングで、初めてオルガン音楽に触れる人を増やし、オルガンファンには新鮮な切り口で魅力を伝えることに尽力しています。
オルガン講座は毎回、募集すると定員を上回る応募があります。開館以来、専属オルガニストをはじめ、リサイタルなどを定期的に開催し、新潟の地でオルガン音楽をひろめてきた結果です。

オルガン事業の画像

さらなるオルガン音楽普及とオルガニスト育成へ

りゅーとぴあコンサートホールと共にあるパイプオルガン。その音色を一人でも多くの市民に聴いていただけるように今後も継続してリサイタル、オルガンレクチャー企画などを実施していきます。子ども・ファミリー向けや、オルガン音楽にあまりなじみのない方、もっと深く楽しみたい人に向けたプレ講座を開くなど、幅広い層に向けたアプローチを検討中。オルガン講座では新潟で演奏経験者を増やすとともに、学生向け講座の充実などを図り、次世代を担うオルガニスト育成にも力をいれていきます。

ページの先頭へ